DJI Inspire-1の送信機(RC)のアップデートが行われない場合。
職場でひさしぶりにDJI Inspire-1を飛ばそうと思ったら、いつものごとく
「アップデートしろ」警告が出た。
いつものように、DJI公式サイトからアップデータをダウンロードすると、
機体・カメラ・バッテリーのアップデートは正常に終わったのだが、
(SDカードが破損していてフォーマットしたりなんていうことはあったのだが)
送信機のアップデートだけ何故か行われない。
ログを確認してみると、「アップデータが古いからアップデートしなかったよ。これ最新」
みたいなことを吐きやがる。
しかし、iPadを繋いでDJI GOアプリを使うと「1.3.0以上に送信機をアップデートしないと、
アプリからのアップデートはできねぇよ」的なエラーを吐きつづける。
数時間格闘し続け、Hard Resetなども試して、結局わかったこと。
どうやら、最近のアップデータには送信機用のアップデータが含まれていないらしい。
ここのサイト(日本の正規代理店)から、2015年8月の「INSPIRE 1 ファームウェア v1.3.0.0」を
ダウンロードし、送信機のアップデートをすると、アプリからアップデートが可能になる。
ので、あとはUSBでiPadを繋いでアップデートすれば良い。
ひどい時間がかかった。
というか酷い罠だ。1.3.0以上ではなく、1.3.0が必要だとは。
(頻繁にアップデートしていれば、近い時期のファームには含まれていたのかもしれない)。
以上。
2016年07月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181155336
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181155336
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック