LazyBLEWrapper v0.12を公開しました。
micro:bitのUARTに必要だったのでIndicationに対応したほか、
UUIDのチェック用の関数、ログを黙らせる関数(正直この実装は悪手な気はしないでもない)を搭載しました。
詳しくはQiitaへ。
2017年10月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181383384
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181383384
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック