不安になるくらいシンプルな梱包と定評がありましたが、本当にその通りでした。

ネックストラップを付けてこんな感じ。

実際使ってみての感想ですが、
・タッチの仕方
Slot1はチョイ押し、Slot2は押しっぱなしでちょうどいい
ボタンじゃなくて静電タッチだから押した感覚なくてちょっと困惑する
(ホームボタンのように馬鹿になりにくいので安心感はある。)
・Static Password
試しに使ってみたが、長いユーザー名と長いパスワードを全部入れるには
ちょっと足りない。TabとEnter含めて38文字までというのは微妙にきつい。
(パスワードのみなら何の問題もなかった)
※公式的には、パスワードまるごと入れるのはおすすめされていません。
あくまで試しにやってみた形です。
セキュリティ意識低い人たちに対してなら、ありかもしれない
あと文字数制限オーバーの際、書き込み失敗メッセージが
「ロックされてるかも」なのは心臓に悪いので止めて欲しい。
・ネックストラップ
首から下げるのは、無くしにくいが、使いにくい。
NFCならともかく、USBだとね...
いい方法無いだろうか?
今回買ったもの
[正規販売代理店品]YubiKey 4 Yubico
https://www.amazon.co.jp/dp/B018Y1Q71M/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_OJahAbH30RB3K
HAKUBA ネックストラップ PixGEAR コネクトストラップ ブラック コンパクト用 ライン/ボーダー ブラック KST-49BK ハクバ
普通よくある、アクセサリー部の取り外し部分がないので、耐久性が高そうである。
また、ストラップ自体に2箇所ある取り外し部を付け替えると、ハンドストラップにもなる。
https://www.amazon.co.jp/dp/B008JIAOU6/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_ULahAb6YYS7HQ